おいおい 歯列矯正 病院選び編 おいおいは、出っ歯ちゃんです。 小さい時には、指しゃぶりもあって、前歯が生え変わる時には角度が明らかに出っ歯ちゃん。 ただ、すぐ相談には行かずに、小学4年生終わりまで様子を見ていました。 病院選び~治療開始、治療経過を記録として残していきた... 2024.07.16 おいおい
未分類 小学生がお得!!ジャンカラでカラオケ 雨で予定が変更になった3連休。 小学生3人。 家でじっと過ごすなんて無理よね~ なんせ、小さな離れにぎゅぎゅぎゅっっと生活しているので、ケンカが絶えず"(-""-)" ってことで、カラオケに行ってきました~! とってもお得にカラオケが出来た... 2024.07.14 未分類
未分類 ワ―ママのフットネイルのススメ 私は看護師なので、もっぱらネイルはフットネイルのみです。 指の先がキラキラしている人を見ると憧れますが、こればっかりはどうしようもない!と割り切ってます。 同僚みんなそうですしね! 夏になると、サンダルを履いたり、裸足になったりするので足元... 2024.07.13 未分類
同居家族 同居10年目で思うこと 敷地内同居10年目です。 程よく都会でもなく、程よく田舎に住んでいます。(笑) 一応、敷地内同居です。 一応というのは、母屋と渡り廊下で繋がっている(笑)ので、ほぼ完全同居ですね。 スープが冷めない距離ではなく、スープが熱々で届く距離です。... 2024.07.06 同居家族
じゅじゅ 長女じゅじゅのいじめ対応 小学6年生になったじゅじゅ。 先日、学校で男子とトラブルになりました。 子どもたちが通う学校は2クラスしかなく、6年目にもなると顔と名前の一致はもちろん、その子のキャラクターなんかもわかるようになりますよね。 なので、今回のトラブルも、娘か... 2024.07.06 じゅじゅ