雨で予定が変更になった3連休。
小学生3人。
家でじっと過ごすなんて無理よね~
なんせ、小さな離れにぎゅぎゅぎゅっっと生活しているので、ケンカが絶えず”(-“”-)”
ってことで、カラオケに行ってきました~!
とってもお得にカラオケが出来たので、紹介します~!
ジャンカラがめちゃオススメ!!
近鉄新大宮の駅前のジャンカラに行ってきました(^^♪
オススメ理由1:全店持ち込みOK!!
私が学生の頃って、持ち込みNG!ばれたら罰金!!なイメージでしたが、
今のジャンカラは、持ち込みOKらしいです!!
もう衝撃!!(笑)
コンビニが近くにあれば、ご飯やおやつを買い込んで行けます!
小さな子がいたり、偏食だったり、ケチケチでいくなら、おにぎり持参もアリかも(笑)
我が家は、コンビニで買う機会がほとんどないので、こういう機会にコンビニ利用をするようにしています。
子どもたちは、大喜び!!(笑)
これにしようか、あれにしようか、と、めちゃくちゃ時間をかけてました。(笑)
オススメ理由2:ソフトドリンクバー無料!
ソフトドリンクバーが、ルーム料金に入ってる!!
これ、地味にありがたい…!
子どもの数が増える分、いくら数百円と言えど、オプションで付けると合計金額を見てびっくりすることありません?!
我が家は3人ですが、ケチケチなので、外食に行っても飲み放題などはNOです!(笑)
ドリンクバーは、ジュースは数種類・ホットコーヒー・フローズンとたくさんありました。(冷水・ホットもアリ)
これにも、子どもたちはウホウホ♡
(あまり飲みすぎないように注意が必要ですね…)
でも、利用料にドリンクバーが入ってて、マイボトルが不要って、子連れには何気に嬉しい♡
オススメ理由3:小学生以下ルーム料金無料!!
もうね、これ!ほんと凄いサービス!!なんと、ジャンカラ!!
小学生以下のルーム料金無料!!(一部の地域のみ、いつこのキャンペーンが終わるかは不明。)
保護者との利用に限りますが、めちゃくちゃありがたい!!
小学生以下なので、中学生になるまで!!ルーム料金ゼロ!!
で!ルーム料金にソフトドリンクバー込みなので!!!
小学生はただで歌えて、ただで飲める!!
(保護者との利用に限ります!)
これ、小学生をもつお母さん!!めっちゃお得だと思いません?!
本当に一部地域…
是非、全域でやってほしいですね~!
でも、我が家、小学6年、5年、2年の小学生トリオなので(笑)、めちゃくちゃお得に歌えましたよ~!!
大人2名、小学生3名
2時間半の利用で、お会計2250円!
小学生3人を抱えて、2250円で2時間半!!安すぎませんか!?
オススメ理由4:食事メニューが豊富
今回は、コンビニでお昼を購入していきましたが、ジャンカラのメニューを見てもコンビニと大差ないお値段かな、と思いました。
(コンビニが安い時代は終わりましたね…)
我が娘たち、しっかり食べる子たちなので、パスタ・おにぎりなど購入し3000円。(笑)
むしろ、ルーム料金分、何か頼んであげても良かったのかもしれません。(笑)
次は、子どもたちの社会勉強もかねて、フードの注文してみようかと思います。
オススメ理由5:部屋がきれい
当たり前のようで、当たり前じゃない、部屋がきれい&トイレがきれい!!
安いカラオケボックスって、なんか薄暗かったり、トイレ掃除がいきわたってなかったり…
(勝手なイメージです。)
ジャンカラは、部屋もきれいだし、なによりトイレがきれい
もちろん、全部の部屋を見たわけではないですが、トイレがきれいなら、ほかの部屋もきれいだと思います。
ある程度の大人同士でのカラオケなら「汚いよね~」で終わりますが、小学生を連れていくとなると、そういう環境も気になっちゃう私です。
まとめ
奈良付近の小学生を抱えたお母さん!!
カラオケに行ってみるのもアリかも知れません!予想以上に楽しくて安い!(笑)
夏休み、キャンペーン中にあと2回くらい行ってみようかと思います~!
(あと2回って、中途半端ですかね(‘◇’)ゞ)
=駐車場情報=
今回は、奈良の新大宮店舗を利用しました。
駅近いですが、さすが田舎、駐車場料金最大600円!
コメント